CLANK!和訳シールについて
今回販売させていただきました「クランク!」の和訳シールについて、いくつかお問合せがございましたので、こちらにて回答させていただければと思います。
1.「Scramble」のカード名称について
当初「奪い合う」とカード名称を記載しておりましたが、ご指摘により「這いまわる」といった表現の方が適切と判断いたしましたので「這い進む」というカード名称に修正しております。
この間違いは、訳した時点でカードのキャラクターが這っている絵であることに気付かず(這う=匍匐前進のイメージがあったためかと思います)ゲームのテーマとなる「泥棒同士の奪い合い」に沿ったものと判断してしまったためです。
初回生産分のシールにつきましては、こちら「奪い合う」という表記のままとなっておりますが、この表記はルールに直接関りがないことから、修正シールの発送等は行っておりません。修正を希望の方は、お手数ではございますが、下記URLよりPDFファイルをダウンロードしていただき、ご利用いただければ幸いです。
【クランク!カード修正ファイル】
2.「sleight of hand」のカード名称について
こちらは、「手のひら」や「手品」といった意味を持つ語彙ですが、カード名称は「手のひら」としています。後に、フレーバーの内容からも「手品」の方が妥当であるとも考えたのですが、ルールの記述内に「手のひら」と記載して入稿してしまったため、整合性を取るべく敢えてそのままとしています。
こちらもルールに直接関りがないことから、修正シールの発送等は行っておりません。修正を希望の方は、お手数ではございますが、下記URLよりPDFファイルをダウンロードしていただき、ご利用いただければ幸いです。
【クランク!カード修正ファイル】 http://www.dear-spiele.com/CLANK.pdf
3.「Kobold Merchant」の能力について
シールでは「所持アーティファクト1つにつき+2スキル」と記載されていますが、こちらは「アーティファクトを所持していれば+2スキル」が正しい内容となります。申し訳ございません。
カードの能力については、ゲームとして破たんしていないかを確認しながら、解釈が分からない部分(Swaggerのクランクについての扱いなど)については版元に確認するなども行い進めてまいりましたが、Kobold Merchantの能力(3コスト/1勝利点/2金/条件付き+2スキル)が、同じコストのExploreの能力(3コスト/2スキル/1ブーツ)や、Rebel Captainの能力(3コスト/1勝利点/2スキル/条件付き1ドロー)と大差なく、アーティファクトを獲得する手間と、仮に2個獲得する難易度および、その際にKobold Merchantを所持している可能性を考えると、強さは妥当であると考え見落としてしまいました。
こちらにつきましても、先ほどと同じファイルに修正データを入れましたので、こちらでご対応いただければ幸いです。
【クランク!カード修正ファイル】 http://www.dear-spiele.com/CLANK.pdf
4.シールの画質について
画質についてもお問合せやご意見をいただきましたが、前述した内容について、ご用意した修正データをご覧いただくと解るように、画像は高解像度で作成しております。
ただ、画質が伴っていないのは否めず、これは、シールの台紙とレーザー印刷の限界だと考えております。
光沢紙の台紙を使い、インクジェット印刷に切り替えることで解決するかも知れませんが、まず、光沢紙にすることは更にコストUPにつながり、8,000円以内に販売価格を抑えることが困難であるため、現在の用紙とさせていただきました。
また、インクジェット機での印刷はスピードの面で5~6倍ほど時間がかかるため、こちらも現実的ではないと判断しました。ご不便をおかけいたします。
カードの能力やカード名称については文字が大きめであるため認識できるかと思いますが、フレーバーについてはかなり読みづらくなっているかと思いますので、こちらのフレーバー一覧もデータ化いたしましたので公開いたします。
フレーバーについては、諺などもあり直訳ではなく意訳となっている部分や、わざと表現を変えてカードに合った雰囲気にしている部分もございますので、ご了承いただければ幸いです。
【クランク!フレーバー一覧】
何卒、よろしくお願い申し上げます。